1 日 時 令和7年8月25日(月) 10:00~16:00
2 場 所 DMG MORI やまと郡山城ホール
大和郡山市立文化会館 レセプションホール<B1F>
奈良県大和郡山市北郡山町211-3 電話番号:0743-54-8000
3 日 程
(1)開会 10:00
(2)挨拶
(3)来賓祝辞
(4)助言者紹介
(5)特別講演 10:30~12:00
演題「近年の高病原性鳥インフルエンザ発生状況」
講師 鳥取大学農学部 教授 山口 剛士 先生
(6)昼休憩 12:00~13:00
(7)技術研修会 13:00~15:00
1.HPAI の連続発生を想定した防疫演習の実施
和歌山県紀北家畜保健衛生所 ○筒井視有 畑野希枝 橋本久彦
2. 肉用鶏へのタンパク質供給源としての生酒粕の可能性
京都府農林水産技術センター畜産センター ○上羽智恵美、加藤あかね
3. 水田放飼下のアイガモに発生したボツリヌス症
兵庫県淡路家畜保健衛生所 ○加地 理紗、田原 和彦、山口 悦司
4. 種卵の長期保管に関する調査
奈良県畜産技術センター研究開発第一課 ○齊藤瑠人 倉田佳洋
(8)審査 15:00~15:30
(9)講評および優秀発表者の表彰 15:30~16:00
(10)閉会 16:00
4 助言者
鶏病研究会 理事 渡邊 理 先生
鳥取大学農学部 教授 山口 剛士 先生
株式会社微生物化学研究所 矢口 和彦 先生
奈良県畜産農業協同組合 専務 藤井 規男 先生